アーカイブ

このブログと書いている人について

※当ブログは内容に広告・PRを含む場合あり
※当ブログは内容に広告・PRを含む場合あり
チラシの裏

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

このブログを書いている『まつり』です。

どんな人が書いているのか?なぜブログを始めたのか?を紹介させていただきます。

ごえんむすび

まつりという人

かなりのマイペースです。早とちりや勘違いを起こしやすく、恥ずかしい思いをした事も数え切れず。

このブログではそんな部分が出ないよう、正確な情報をお届けできたらと思います。

思い立ったが吉日!と、突発的に遠方の神社へ行くときもあり。到着が夕方で、バタバタと参拝をすることも多々。

それもそれで良い思い出になっています。

神社と私

神社巡りを始めてから10年になります。

それまでの神社との付き合い方は、お正月や厄払いの参拝と、年一回ほど決まった神社へ参拝というものでした。

ブログを始めるキッカケ

・お守り集め

通常、一年経ったお守り類は、いただいた神社の納札所で引き取っていただきますね。

しかし、私にとってお守りは出掛けた時の思い出の品。毎年参拝する神社を除いてコレクションとして取っておきました。

皆さん旅先では旅の記念にと何かしらお土産を購入すると思いますが、私は形に残る土産物を購入しない事がほとんどです。

そのため、お守りがその役割りを果たしていたというところが大きいです。

気が付いたら、お守り集めが趣味の一つになっていました。

・お守り断捨離

それが2022年の年の瀬、私にとって節目のタイミングだったこともあり、第一回「お守り断捨離」を決めました。たまたま神社巡りを始めて10年の節目とも重なっていますね。

そこでいくつかのお守りを手放したのですが、まだ思い出深いお守りはそのままでした。

そして2023年2月、第二回「お守り断捨離」を思い立ちます。

お守りコレクションの99%を手放すつもりで、キッチンペーパーに包み袋に入れましたが、なんとなく後ろ髪を引かれる思いになりました。

このまま何事もなかったかのように、私のこの10年に何の関わりもなかったかのように手放してしまっていいのだろうか?

それがキッカケで神社巡りのブログを開設することとなりました。

私の神社参拝の思い出が、形あるお守りからブログというデータに置き換わる節目だったのかもしれません。

どんなブログにしていきたいか

2023年2月21日にドメインを取得し、2023年3月9日に開設。

ドメイン名(ブログ名)は咄嗟に浮かんだものの、いざ開設までには少々時間が掛かりました。

その理由としましては、ブログデザインを決められずにいたからです。

私自身が女性なので、つい女性視点のデザインや雰囲気でサイト構成をしてしまいます。

しかし、神社仏閣巡りを趣味にされている男性も多いです。男性がバスや電車の中で当ブログを開いてくださった時に、恥ずかしくない雰囲気のブログでありたいと考えていました。

老若男女、幅広い層の方にお楽しみいただけるようなデザインを、と考えるうちに時間ばかりが過ぎ・・・

記事1つない状態で何を言っているんだ!と本末転倒ですが、そんなこんなでやっと開設に至りました。

ひとこと

意外ないきさつで始まった当ブログですが、神社巡りを通して感じたことや学んだことなども含めて、お伝えしていけたらと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました